レノボから、Snapdragon 680を搭載した11.45インチタブレット「Lenovo Tab K11 Plus」が登場しました。
すでにグローバルサイトには掲載されていますが、まだ販売は開始しておらず、価格も発表されていません。
スペックは、ARM Cortex-A73@2.4GHz x4とCortex-A53@1.9GHz x4のオクタコアであるSnapdragon 680、Adreno 610 GPU、4GB/6GB/8GB LPDDR4x RAM、64GB/128GB/256GB UFS2.2ストレージ、11.45インチ(2000×1200)IPSディスプレイ、90Hzリフレッシュレート、輝度400ニト、8,600mAhバッテリー、クアッドスピーカー、リア13MPフロント8MPカメラなど。
サイズは268.7×168.96×7.15mmと比較的薄型で、重量は520gとなっています。
↓でレビューしたシャオミの「Redmi Pad SE」と競合する機種になりそうです。
今回は、シャオミから新発売になった廉価Androidタブレット「Redmi Pad SE」を購入して使ってきたのでレビューします。
...