多数のポータブルゲーミングPCやAndroid携帯ゲーム機をリリースしているAYANEOは、7月31日に携帯ゲーム機2機種をIndiegogoでクラウドファンディグ開始します。
↓のように、ゲームボーイ型の「AYANEO Pocket DMG」と、「AYANEO Pocket Micro」の2機種です。
「AYANEO Pocket DMG」の方は、Snapdragon G3x Gen 2搭載でハイパフォーマンスな端末です。
これは、↓でレビューした「AYANEO Pocket S」に搭載されていたもの。
もう一方の「AYANEO Pocket Micro」は、MediaTek Helio G99を搭載しています。これは廉価Android端末によく採用されるチップで、主にエミュレーター用とみられています。
価格はまだ発表されていません。
なお、同社は↓でお伝えした7インチ有機ELディスプレイ搭載の同じくAndroidゲーム機「AYANEO Pocket EVO」も発表しています。
同社は、ASUS等の参入でレッドオーシャン化が進むWindows搭載のポータブルゲーミングPCから、大手があまり本腰を入れていない中〜ていかかくたAndroidゲーム機に、大きく舵を切っているようです。
弱者の戦略として、正しい選択でしょう。