イギリスに拠点を置くが、カラー電子ペーパーディスプレイ(E Ink Kaleido 3)と必要最低限の機能に絞ったスマートフォンを開発中です。
それが↓の「LeFone」で、背面にデュアルカメラを搭載しています。
搭載するアプリは、通話、テキストメッセージ、チャット、ペイメント、音楽・Podcast再生、地図、Wi-Fiのみ。カスタムOSで、これらアプリもオープンソースのAPIを利用して開発されています。サードパーティ製アプリはサポートしないという徹底ぶり。
動画やブラウジングの機能はないため、電子ペーパーディスプレイの低リフレッシュレートというデメリットをあまり感じることがなく、バッテリー駆動時間の長さや直射日光下での視認性の高さといったメリットを享受できます。
ポメラのようなコンセプトですが、ユーザーからの期待は大きいようで、redditで活発な意見交換が行われています。
↓のようにオシャレな純正ケースも準備しているようです。
公開されている画面は↓のみで、今後クラウドファンディグが実施される予定ですが時期や価格、具体的なスペックはまだ明らかにされていません。
このようなコンセプトのスマホが増えてくれると嬉しいですね。
公式ページはこちら。