多数の格安タブレットをリリースしているTeclastのタブレット3機種にセールが入りました。
12インチ90HzのT60 Plusが21,400円、Android 15搭載のP30が12,400円など安くなっています。
いずれも1月3日までとなっています。
「Teclast T60 Plus」21,400円
まずは12インチ大型タブレット「Teclast T60 Plus」から。
↓でレビューしたものです。
12インチ90Hzディスプレイで、SoCにはHelio G88を搭載。パフォーマンスは、廉価タブレットによく採用されるUNISOC T600系と同等ないし若干高くなっています。
12インチ大型タブレットで格安のものは選択肢がほとんど無いので、安い大型タブレットが欲しい方にとっては有力な選択肢になるでしょう。
なお、ディスプレイ表示品質も廉価機としては結構綺麗です。
アマゾンのこちらのページで、29,900円から28%OFFの21,400円でセール中。
SoCには、TSMC 12nmの5w TDPチップで、Cortex-A75@2.0GHz x2とA55@1.8GHz x6のオクタコアであるMediaTek Helio G88を、統合GPUにはMali-G52 MP2を採用。
ほか、6GB LPDDR4x RAM、128GB eMMC5.1ストレージ、12インチ(2000×1200)IPSディスプレイ、90Hzリフレッシュレート、輝度330ニト、リア13MPフロント8MPカメラ、Android 14、8,000mAhバッテリーという構成。
Netflix対応のwidevine L1、GPS、デュアルnano SIM、3.5mmイヤホンジャック、microSDカードをサポートしています。
対応バンド帯は、4G(TD-LTE):B34/B38/B39/B40/B41、(FDD-LTE):B1/B3/B5/B7/B8/B20;3G(WCDMA):B1/B2/B5/B8;2G(GSM):B2/B3/B5/B8となっています。
生体認証には顔認証をサポート。センサ類は、加速度、光、近接を搭載。ジャイロは非搭載です。
「Teclast P50AI」15,900円
続いては下記でレビューしたAndroid 15タブレット「Teclast P50AI」です。
アマゾンのこちらのページで20,900円のところ、決済画面でクーポンコード「P50AI2025」適用で15,900円で購入可能です。
スペックですが、SoCのAllwinner A733はARM Cortex-A76@2.0GHz x2とCortex-A55@1.8GHz x6のオクタコアで、GPUはIMG BXM-4-64。
ほか6GB LPDDR5 RAM、128GB UFS2.1ストレージ、11インチ(1280×800)IPSディスプレイ、最大90Hzリフレッシュレート、7,000mAhバッテリー、リア13MPフロント5MPカメラ、Android 15という構成。
通信はWi-Fi6とBluetooth 5.4、生体認証は顔認証をサポートし、ほかUSB Type-C/microSD/3.5mmイヤホンジャック/デュアルスピーカーを搭載しています。
実際の使い勝手などは、冒頭レビューをご覧ください。
「Teclast P30」12,400円
続いては新型のAndroid 15搭載格安タブレット「Teclast P30」です。
従来はAndroid 14だったもの。またストレージも64GBから128GBに倍増し、SoCもAllwinner A523からHelio T606にグレードアップしています。
アマゾンのこちらのページで税込16,900円のところ、27%OFFの12,400円でセール中。
スペックですが、SoCは8コアのUNISOC T606。これはARM Cortex-A75@1.6GHz x2とA55@1.6GHz x6のオクタコアで、1〜2万円台の廉価スマホやタブレットによく採用されるチップ。
ほか、4GB LPDDR4x 物理RAM、128GB eMMCストレージ、最大1TB microSD、10.1インチ(1280×800)IPSディスプレイ、6,000mAhバッテリー、リア5MPフロント2MPカメラという構成。OSは最新のAndroid 15です。ディスプレイ輝度は300ニト。
ほか、widevine L1対応で3.5mmイヤホンジャック搭載となっています。
とにかく格安のタブレットをお探しの方は、チェックしてみては!
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!