シャオミの8インチ小型タブ「Redmi Pad SE 8.7」14,433円でセール中!

下記でレビューしたシャオミの「Redmi Pad SE 8.7」は、Helio G85搭載でDolby Atmosや90Hzリフレッシュレートにも対応した格安小型タブレットです。

今回は、シャオミから新登場した8.7インチのiPad miniサイズ小型Androidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」を購入し...

本機がアマゾンで過去最安セールを実施中です。

Wi-Fi版は通常税込16,989円のところ15%OFFの14,433円に、セルラー版は19,989円から同じく15%OFFとなる16,981円になっています。

セールはこちらのページです。

スペックは、ARM Cortex-A75@2.0GHz x2とA55@1.8GHz x6のオクタコアであるMediaTek Helio G85、ARM Mali-G52 MC2 GPU、4GB/6GB LPDDR4x RAM、64GB/128GB eMMC5.1ストレージ、最大2TBのmicroSD、8.7インチ(1340×800)ディスプレイは最大90Hzリフレッシュレート、最大輝度600ニト、リア8MPフロント5MPカメラ、6,650mAhバッテリー、Android 14ベースのHyperOS搭載となっています。

センサ類は加速度・Eコンパス・ホールセンサ・IRブラスタ・近接・環境光を搭載。ジャイロは非搭載です。

widevineはL1。GPSはサポートしていません。スピーカーはデュアル構成でDolby Atmos対応、マイクもついています。

公称サイズは211.58×125.48×8.8mmで、重量は373gとなっています。

詳しくは、冒頭レビューをご覧ください。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!