↓でお伝えした「Lilygo T-Deck Plus」など、ユニークなスマホ風小型デバイスをリリースしているLilygoから、新たなデバイスが登場しました。
今回登場した「Lilygo T-Display K230」は、↓のようにスマホ風の端末。ディスプレイは有機ELとなっていますが、特徴はSoCにRISK-Vを採用している点です。
Kendryte K230デュアルコアの李SC-Vプロセッサ、4.1インチ(1232×568)有機ELディスプレイ、LoRa、2.4GHz Wi-Fiモジュール、1GB LPDDR4 RAMという構成で、ポート類はUSB Type-C x2と3.5mmイヤホンジャック。また、HDMIや有線LANも搭載しています。基板には、MIPI-CSIカメラコネクタ x2、40ピン GPIOヘッダ、SDカードリーダーも搭載。
サイズは104x51x15.5mmで、組み立てキットとなっています。
価格は98.79ドルで、こちらの公式サイトで販売されていますが、現在は売り切れとなっています。
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!