Snapdragon 7+ Gen 3搭載の格安8インチ小型タブ3万円台でまもなく登場!【Alldocube iPlay 70 mini Ultra】

多数の廉価タブレットやノートパソコンをリリースしているAlldocubeから、Snapdragon 7+ Gen 3を搭載した新型の8.8インチ小型タブレット「Alldocube iPlay 70 mini Ultra」が、4月10日に発売になります。

144Hzリフレッシュレートや7,300mAhバッテリーなど、SoC以外にも進化ポイントが多数。

↓でレビュー配信した「Alldocube iPlay 60 mini Turbo」でSnapdragon 6 Gen 1搭載で、これに続いてパフォーマンスの向上が続きます。

下記でレビューしたAlldocubeの8.4インチ小型Android 14タブレット「Alldocube iPlay 60 mini Tur...

iPlay 60 mini Turboが2万円台で販売されていて、今回のUltraは発売記念価格で12GB/256GBモデルが4万円を切るということで、引き続き価格が期待できます。

SoC以外のスペックですが、ディスプレイが8.8インチ(2560×1600)、144Hzリフレッシュレート、7,300mAhバッテリーなど。

筐体は7.9mm厚で重量335gとなっていて、大容量化したバッテリーの割に軽量に抑えられています。

このほか、同社からは12.95インチのタブレットや13インチのWindows 2-in-1タブレットPCなど、新機種が立て続けに登場する予定です。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!