Samsung(サムスン)は、新たなタフネスタブレット「Galaxy Tab Active 5 Pro」を正式に発表したとnotebookcheckが報じました。
2022年に発売された「Galaxy Tab Active 4 Pro」の後継機となる本モデルは、バッテリーやディスプレイなど、あらゆる面で大幅なアップグレードが施されています。
本製品の価格は809ユーロ〜。以下の2つのモデルが展開されます:
-
6GB RAM / 128GB ストレージ
-
8GB RAM / 256GB ストレージ
いずれもmicroSDカードによるストレージ拡張が可能です。
スペックは、従来機と同様に10.1インチの液晶ディスプレイを採用し、より小型の「Galaxy Tab Active 5」の8インチから約2インチ拡大。解像度は1920×1200(WUXGA)、リフレッシュレートは120Hzとスムーズな表示を実現しています。
また、ディスプレイの最大輝度は600ニトまで向上し、屋外での視認性が格段にアップ。Sペンが同梱されており、手袋を着用したままでも操作しやすい設計になっています。
内部には取り外し可能な10,100mAhの大容量バッテリーを搭載し、端末稼働中のバッテリー交換にも対応。Qualcomm Snapdragon 7s Gen 3チップセットを採用し、処理性能も大幅に向上しています。
そのほか、5G(Sub-6GHz対応)、デュアルSIMスロット、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.4といった最新通信規格をサポート。GNSS(GPS、GLONASS、Galileo、BeiDou、QZSS)にも対応しており、精密な位置情報取得が可能です。
オーディオ面ではDolby Atmos対応のステレオスピーカーを搭載。カメラは背面が12MP、前面が8MPと、高画質な撮影にも対応します。
そして最大の特長は、その圧倒的な耐久性。MIL-STD-810H準拠の耐衝撃設計に加え、IP68等級の防水・防塵性能を備え、「Corning Gorilla Glass Victus+」によるディスプレイ保護も万全です。
こちらの商品は今月中に発売予定となります。
※現在日本での発売は発表されていません。
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!