HeadwolfからWidevine L1対応11インチの大画面タブレット登場し、12,999円セール!【Headwolf WPad7】

多数の廉価AndroidタブレットをリリースしているHeadwolfから、新型のAndroid 15搭載11インチタブレット「Alphawolf WPad7」が登場しました。

現在、楽天は6000円オフの税込12,999円でセール中です。こちらのページでクーポンを獲得し、こちらのページから購入が可能です。(4/30まで)

スペックですが、SoCには2×Cortex-A75@1.6GHz + 6×Cortex-A55のUNISOC T606を採用。Mali-G57 GPUも搭載しており、ゲームや動画再生もスムーズに動作します。公称Antutuスコアは約250,000前後と、エントリーミドル帯の性能です。

ほか、6GB RAM(最大14GB相当まで拡張可)、128GBストレージ(最大2TBのmicroSD対応)、11インチ(1920×1200)WUXGA IPSディスプレイ、Widevine L1対応、8000mAhバッテリー(18W急速充電対応)、Android 15という構成。

サイズ・重量は未公開ですが、薄型・軽量設計と狭額縁デザインを採用しています。

そのほか、デュアルスピーカー、3.5mmイヤホンジャック、顔認証、GPS、OTG、Bluetoothキーボード対応などを備え、SIMフリー仕様(4G対応)で外出先でも通信可能です。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!