多数の廉価タブレットやスマートフォンをリリースしているBlackviewから、タブレット「Tabwee W90」が現在Amazonのこちらのページで7,000円OFFの税込18,555円で発売セール中。(4/27まで)
スペックですが、SoCには8コアのUNISOC T615を搭載。24GB相当のRAM(8GB物理+16GB仮想)、256GBストレージを内蔵し、最大2TBのmicroSD拡張に対応しています。公称値はありませんが、一般的な中価格帯チップとしてはゲームやマルチタスクでも快適な動作が期待できます。
そのほか、11インチ 1920×1200のFHD IPSディスプレイ(Widevine L1対応・TÜV認証あり)、リア16MP+フロント8MPカメラ構成、8000mAhバッテリー(18W急速充電対応)、Android 15を搭載。Gemini AIによる機能強化と顔認証にも対応しています。
サイズと重量の情報は未記載。通信はデュアルnanoSIM対応で4G LTEをサポート、Bluetooth 5.0、GPSも搭載されています。通話機能もあり、スマホ代替としても活用可能です。
上記のタブレットが気になった方は、ぜひAmazonページでチェック・購入してみてください。
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!