ASUSから高性能4K・240HzゲーミングモニターがUKと北米でも発売開始!価格は上位モデルより大幅ダウン【ROG Strix XG27UCDMG】

ASUSが手掛ける新型ゲーミングモニター「ROG Strix XG27UCDMG」が、欧州に続き、ついにイギリスと北米市場でも発売開始となりました。本モデルは、同社のハイエンド機「ROG Swift PG27UCDM」とほぼ同等のスペックを持ちながら、価格は大幅に抑えられているのが特長です。

本製品は27インチのQD-OLEDパネルを採用し、ネイティブ4K(3,840×2,160)解像度に対応。

最大240Hzのリフレッシュレート、HDR時に最大1,000ニトのピーク輝度、そして応答速度0.03ms GtGという超高速性能を実現しています。

対応技術も非常に豊富で、AMD FreeSync Premium Pro、Nvidia G-Sync、VESA AdaptiveSyncに対応し、滑らかな映像体験を提供。また、ポート構成も充実しており、HDMI 2.1ポート×2、USB Type-A×3、USB Type-C(最大90W給電)、3.5mmイヤホンジャックなどを搭載しています。

上位モデルのROG Swift PG27UCDMが米Amazonで約1,200ドル(€1,349)で販売されているのに対し、本モデルは米Best Buyで$979.99、英国では£939という価格設定。DisplayPortが1.4止まりのため、4K+240Hzでの出力にはDSC(Display Stream Compression)が必要とはいえ、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。

詳しい仕様や情報は海外のASUS公式サイトでも確認可能です。

【出典・引用:Notebookcheck

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!