RedmiからSnapdragon 8 Elite Gen 2搭載の新型スマートフォンが異例の早期登場か!【K90 Pro】

Redmiから、次期フラッグシップスマートフォン「Redmi K90 Pro」が異例の早期登場を迎える可能性が浮上しています。

前モデルの「Redmi K80 Pro」は2024年11月に、同ブランド初となるSnapdragon 8 Elite搭載機としてデビューしましたが、その後継機となるK90 Proは、2025年内にさらに早いタイミングで登場する見込みです。
タイミングによっては、Xiaomiの次世代フラッグシップ「Xiaomi 16シリーズ」と発売時期が重なる可能性もあると見られています。

リークによると、背景にはQualcommがiPhone 17シリーズの発売に対抗するため、次世代チップ「Snapdragon 8 Elite Gen 2」を2025年9月に発表予定であることが挙げられます。
この発表に合わせ、Android陣営の各社が新型ハイエンド機を一斉投入する計画を立てているとされ、K90 Proもその一角を担う見通しです。

なお、K90 Proには、完全にフラットな2Kディスプレイが搭載される可能性があり、さらにバッテリー容量も前モデル(6,000mAh)と同等以上が維持されるとみられています。

また、このスケジュール前倒しに伴い、グローバル市場向けモデル「Poco F8 Ultra」の発表も例年より早まる可能性があります。前モデルの「Poco F7 Ultra」は2025年3月に登場しましたが、今年はさらにスピード感を持った展開が期待されます。