LenovoからOLED 3Kディスプレイ搭載、動画入力対応の新型14インチ高性能タブレットが登場!【YOGA Pad Pro 14.5 AI】

Lenovoは新型タブレット「YOGA Pad Pro 14.5 AI 2025」を中国で発表しました。

このモデルは、特に注目される機能として、動画入力が可能な仕様を備えており、非常に魅力的な選択肢となっています。

最大の特徴は、OLEDディスプレイで、解像度は3K(3000 x 1876)で、Dolby VisionやHDR10をサポートしています。

さらに、最大1600ニットの明るさを誇り、鮮明で明るい視覚体験を提供します。また、USB-C DisplayPort入力を備えており、PCに接続してセカンダリースクリーンとして使用することが可能です。

音質にもこだわり、6つのハーマン・カードン製スピーカーがDolby Atmos対応で、迫力のあるオーディオを提供します。

ボディは金属製で、12,300mAhの大容量バッテリーを搭載し、動画再生で最大12時間の使用が可能です。

OSはAndroidをベースにしたLenovoのカスタムレイヤーが搭載されています。

現在、中国市場ではCNY 4999(約693ドル)の価格で販売されており、海外展開については近日中に別verが登場する予定です。

おそらく、昨年のモデルのように「Lenovo Yoga Tab Plus」という名前で発売されることが予想されます。