OnePlusから片手で持てる新型小型タブレットに注目集まる!プレミアム仕様搭載の小型タブを開発中か【OnePlus Pad 5 Mini】

OnePlusが、片手でも扱いやすい小型タブレット「Pad 5 Mini(仮)」を開発中であるとリークされ、注目を集めています。

すでに13.2インチの大型ディスプレイを備えたハイエンド機「OnePlus Pad 3」がSnapdragon 8 Gen 3 Eliteや80W急速充電といったプレミアム仕様で登場していますが、今回明らかになった小型モデルは、そのスペックを引き継ぎつつ、よりコンパクトな筐体を採用するとされています。

リーク情報によると、「Pad 5 Mini(あるいは新たなスマホモデル“13s”とラインを揃えた“Pad 5s”)」は、最大165Hz(最低でも144Hz)の高リフレッシュレートディスプレイ、Bluetooth 5.4およびaptX HD対応といった、ゲーミング用途でも活躍しそうな構成になるとのことです。

ゲーミングタブレット分野において、こうした構成はLenovoなどが「最適」と位置付けているものですが、現時点ではOnePlusのこの新型モデルがゲーミング特化であるという明確な証拠は出ていません。

なお、OnePlusは近年、親会社であるOppoに代わってモバイルゲーミング市場での存在感を高めており、中国国内では大学向けeスポーツ教材の開発にも関与しているとの報道もあります。今回の小型タブレットの仕様も、そうした流れを汲んだ製品となる可能性がありそうです。

現時点では、「Pad 5 Mini」の発売日や価格、日本を含むグローバル展開の有無についての情報は明らかになっていません。