Xiaomiのサブブランド「Redmi」からHelio G100 Ultra搭載で11インチのお手頃タブレット「Redmi Pad 2」が本日から発売開始!
アマゾンのこちらのページで、14日まで早割セールとして2,200円OFFの19,780円〜購入が可能です。
※こちらは記事執筆時点の情報になります。メーカー側が在庫状況や価格を予告なく変更する可能性があります。また、急なセール終了や在庫切れなども有り得ますのでご注意ください。
また、今月末までに本製品を購入された方は、以下の2,680円の専用カバーが無料で付いてきます。
なので14日までに購入すれば約5,000円相当はお得に買えるということになりますね。
※この記事は広告を含みます。
以下、スペックと特徴です。
2.5Kディスプレイと90Hz対応で動画視聴が快適に
Redmi Pad 2は、ベーシックモデルながら2.5K(2560×1600)の高解像度を備えた11インチディスプレイを搭載しています。リフレッシュレートは最大90Hzに対応し、動画やスクロール時の表示もなめらかです。さらにDC調光にも対応しており、長時間の使用でも目の負担を軽減します。
エンタメ性能を支えるMediaTek Helio G100 Ultraとクアッドスピーカーを搭載
プロセッサーにはMediaTek Helio G100 Ultraを採用。日常的なアプリ操作や動画視聴、SNS利用に十分な処理性能を発揮します。ハイレゾおよびDolby Atmosに対応したクアッドスピーカーも搭載されており、音響面でも高品質な体験が可能です。大画面との組み合わせで、映画やライブ配信も臨場感のある視聴が楽しめます。
長時間駆動の9000mAhバッテリー搭載
本体はアルミニウム素材のユニボディ構造を採用し、9000mAhの大容量バッテリーを内蔵。動画やWeb会議、電子書籍などを長時間楽しむことができ、外出先でも充電の心配が少ない点が魅力です。
4G通信対応モデルやアクセサリーも充実
Redmi Pad 2は4G通信に対応したセルラーモデルも展開されており、Wi-Fi環境がない場所でも快適に利用可能です。また、GPS機能も備えているため、ナビ用途でも活用できます。別売りのRedmi Smart Penやキーボードを組み合わせれば、メモやお絵かき、生産的な作業まで幅広く対応可能です。
こちらのページで購入が可能です。
大画面のお手頃タブレットをお探しの方はぜひチェックしてみてください。