買物中毒者ばかりのデイリーガジェット編集部ですが、2019年もガジェットやパソコンなど散々購入して、一部はレビューをしてきました。
たとえば編集長は2019年にスマホを8台、タブレットを5台、パソコンを6台購入しましたし、動画部のケンは中国のECサイトから謎のロボットや謎のスマート○○などのガジェット類を諸々合計110万円分購入し、スマホゲームに49万円課金しています。あと、トヨタの水素車も買ったらしいです。(動画参照)
その他ライター陣もそれぞれに散財する人が多いのですが、最終的にずっと使ってきて長所・短所が見えてきた中、協議の結果として2019年のベストバイを5つだけ絞り込んで紹介したいと思います。
今回紹介するアイテムたちはどれも、買って後悔することはまずない、非常に完成度の高いものばかりですよ!
1.ソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」
まずはこちら、今年大ヒットしたソニーの完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」です。
これはなんと言っても、ノイズキャンセリングと高音質がすごいです。
ノイキャンのための専用プロセッサである「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1e」、DAC、ヘッドホンアンプを搭載しており、飛行機や電車内の低音騒音だけでなく、周波数の高い声の帯域までキャンセルしてくれます。
そしてその高いノイズキャンセリング性能によってもたらされた静寂の中、非常に高音質な音楽を聴くことができます。
音質の良さはオーディオメーカーなので折り紙付きで、あらゆる音源をハイレゾ級の高音質に変えてくれる「DSEE HX」も搭載しています。
音が良くて、ノイズキャンセリング性能が高い、それだけではありません。
Bluetoothイヤホンで動画を視聴したりゲームをすると、コンマ数秒の「音ズレ」が発生します。
ただこの「WF-1000XM3」は、それをまったく感じません。
遅延の少なさは一番衝撃を受けたと言っても過言ではありません。
また、他の機種と比べて接続が安定しており、人混みや大通り沿いで使い物にならなくなるBluetoothイヤホンも多い中、ほぼ途切れずに音楽を楽しめます。
また、バッテリー持続時間もすごくて、ノイズキャンセリングONの状態で、本体だけで6時間、ケースを含めると24時間連続で使えます。
このように、音質・ノイズキャンセリング・遅延・バッテリー・接続と、Bluetoothイヤホンに求められる全方位で非常に高い完成度を誇っている本製品は、2019年ベストバイの一つに自信を持ってあげられます。
カラーは2色で、実売価格は↓のように2万5千円前後です。
2.DJIの3軸ジンバルカメラ「Osmo Pocket」
続いてはカメラです。
2018年発売なのですが、2019年になって1万円ほど値下がりして買いやすくなった「Osmo Pocket」です!
有名な製品なのでご存じの方も多いと思いますが、3軸ジンバルと呼ばれる首振り機構を備えており、イメージセンサーのスタビライザーではなくカメラ部が物理的に3軸方向に動くことにより揺れをキャンセルします。
それにより、プロが撮ったかと思うような驚くほど安定した映像が撮影できます。
サンプル動画を↓の動画チャンネルにもアップしていますのでご覧ください。(動画中、「Osmo」を「Ozmo」とtypoしているのには目をつぶってください……)
また、上記マイクもそうですが、純正・サードパーティ含めて、この「Osmo Pocket」には様々なアタッチメントを装着できることも魅力の一つです。
また、価格は販路を問わず非常に安定しており、↓のようにどこで買っても実売価格は3万5千円程度になっています。
発売当初は5万円近くしたのでためらっていた方も多いとは思いますが、買いやすくなった今、ぜひチェックしてみてください。
3.ASUSの第10世代モバイルPC「ZenBook 13 UX334FAC」
ベストバイ3つめは、Windowsノートパソコンです。
↓にもレビューをあげた、ASUSの13.3インチノートパソコンである「ZenBook 13 UX334FAC」です。
ZenBookは様々なバリエーションが発売されていますが、本機は2019年12月に発売された最新モデルになります。
↓のように、狭額縁なため、本体サイズは12インチクラスのコンパクトサイズにもかかわらず、画面は非常に迫力があります。
本機をベストバイにあげた理由としては、一つは最新の第10世代Core i7、16GB RAMと512GB SSDを搭載していながら10万円台前半というコスパの高さがあります。
第10世代搭載ノートパソコンが続々と登場していますが、その中でも一番コスパが高いものの一つになります。
癖のないキーボード、広いタッチパッド、十分な拡張性など、実利用に重要な基礎性能の高さは維持しながら、画面の360度回転やタッチ・ペン対応など、(筆者は)使わない機能を搭載しないことで価格を抑えられている点が良かったためです。
Windows Helloによる顔認証も非常に快適です。
いつでも画面を閉じて中断、画面を開くと勝手に顔認証でデスクトップを開いてくれます。
しばらくMacBookをメインで使っていたのですが、Windowsノートパソコンの進化に感動しましたので、今後しばらくは本機をメイン機として使っていく予定です。
↓のようにAmazonでの実売価格は13万5千円前後です。
4.ソニーのスマホ「Xperia 5」
スマホやタブレットは毎月1台以上は買っていますが、その中でも今年2019年一番満足度が高いのは、ソニーの「Xperia 5」です。
「Xperia 1」とほぼ同性能のフラッグシップ機なので、まずスペックはGalaxy S10シリーズなどと並び、現状最高峰の一つです。
そのため、ゲームや動画など、スマホでやることで本機で遅さやストレスを感じることは一つもありません。
それだけだと他のフラッグシップ機も同様なのですが、本機の魅力の一つは、その持ちやすさです。
これはぜひ家電量販店やキャリアショップで体験してほしいのですが、本当に手のひらに「スポッ」と収まるハンドフィットを実現しています。
それでいて画面は非常に大きく、見やすくなっています。
このバランスは、本当に考え抜かれているなと感心しました。
21:9の縦長画面についてもまったく違和感なく、むしろコンテンツやウェブサイト、地図など、表示される情報量がタブレット並に多くなるため、非常に使いやすいです。
画面が大きくなれば本体も大きくなり、持ちにくくなるというトレードオフを、ソニー独自の着眼点で克服していることに感動しました。
また、本体デザインも安っぽさが一切なく、↓のように高級感があり、このあたりはさすがXperiaといったところです。
猫も杓子もiPhoneに続くようにノッチを搭載した機種をリリースしてきた中、ソニーは頑としてノッチを搭載しなかったことも、プライドを感じて好感触でした。
キャリアショップのほか、アマゾンでも↓のようにSIMフリーの並行輸入品が販売されています。
5.CASIOのフルメタルG-SHOCK「GMW-B5000」
最後は腕時計です。
G-SHOCKなのですが、この「GMW-B5000」シリーズは、初代G-SHOCKのスクエアデザインを、フルメタルで復刻させたという非常にかっこいい一台になります。
ベルト部までメタルでできており、フォーマルにもカジュアルにも合う高級感あるデザインです。
何より伝説の始まりとなった初代G-SHOCKのデザインをここまでかっこよく復刻したというストーリーが魅力的です。
レビュー記事は↓にアップしています。
また、上記記事に詳述していますが、Bluetoothを介したスマートフォンとのリンク機能もあります。
いわゆるスマートウォッチとしての機能も併せ持ちますが、一般的なスマートウォッチと異なり、本機はあくまで主役は時計になります。
一般的なスマートウォッチは、スマホの通知を見られたり通話ができたりと、あくまで主役はスマホなのですが、その逆です。
時計メーカーのプライドを感じますね!
価格は5万円台後半で、3色あります。↓の先からほかの色も選べます。バンドがメタルとシリコンのよく似たものがあるので注意です。
2020年も買って買って買いまくる所存
というわけで、2019年、満足度がもっとも高かったアイテム5つを紹介しました。
上記に取り上げたものはいずれも、買った直後の興奮状態を経て、しばらく使う中で長所も短所も見えた上で、それでもやはりすばらしい、となった逸品たちです。
この10倍くらい、買って後悔したアイテムもあります笑
そしてデイリーガジェットは2020年も、総出をあげてガジェットを買って買って買いまくっていく所存ですので、引き続きよろしくお願いいたします!!!
おわり
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
一見怪しいですが実は心優しい、デイリーガジェット動画部のケン氏がゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!