アップルM2チップに対応するLinuxさっそく登場【Asahi Linux】

下記でお伝えしたAsahi Linuxは、Arch Linuxをベースにして、Apple M1チップで稼働するLinuxとして開発が進められています。

Arch LinuxをベースにしたAsahi Linuxは、M1チップのMacで稼働するLinuxとして開発が進められていますが、パブリック...

さて、このAsahi Linuxですが、さっそく先日発売になった新MacBook Airや13″ MacBook Proなどに搭載されているM2チップへの対応が一部実現しています。M1の方はすでにパブリックベータをリリース済みで、今後M2の対応が進められていきます。

M2対応はまだまだ開発途上ですが、すでにWi-FiやUSB、キーボード、タッチパッド、ストレージ、バッテリー状態の確認とコントロールがサポートされる見込み。

ただ、現在のところは実用性は開発途上。MacのキーボードはGRUBブートローダで動作しないため、ブートローダの設定を変える必要がある場合は外付けキーボードが必要になります。

Asahi Linuxのブログによると、M2向けの移植は、ゼロベースで開発したM1と比べると大きく短縮されたようです。

このほか、Asahi LinuxはM1 Ultra搭載のMac Studioや、Apple Silicon搭載MacでのBluetoothサポートなどに対応したアップデートをリリースしました。

多くのユーザーにとっては必要性は薄いかもしれませんが、非常に楽しい試みです。

Asahi Linuxの公式ページはこちら

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!