widevine L1対応の新型高解像度タブ2機種がどちらも1万円台でセール中!【N-ONE NPad Pro/Oscal Pad 10】

中国メーカーの廉価タブレットは一般に、デジタル著作権管理レベルをあらわすwidevineがL3となっており、NetflixやアマゾンPrimeビデオなどの高画質再生ができません。

これが廉価タブレット最大の課題の一つだったのですが、昨今廉価タブレットでもwidevineがL1でサブスク動画の高画質再生ができる機種が徐々に出てきています。

今回、そんなwidevine L1のタブレット新機種が2種類登場し、どちらも登場セールを昨日から実施中です。

いずれも2万円を切っており、コスパは高くなっています。それぞれに特徴があります。

N-ONE「NPad Pro」

まずは「N-One NPAD Pro」から。

7.5mmとかなりの薄型であることが特徴。

8コアのUNISOC T616、10.36インチ(2000x1200)ディスプレイ、8GB LPDDR4  RAM、128GB UFSストレージ、最大1TBのmicroSDカード対応、Android 12、6,600mAhバッテリーとなっています。18wの急速充電対応。

デュアルSIM対応のためモバイルデータ通信も可能でGPSにも対応します。

1月14日(土)午後4時59分までの期間、AliExpressのこちらのページで19,792円で発売セール中。「NPADPRO10」を入力すれば、差し引き17,242円で購入可能。

Blackview「Oscal Pad 10」

続いては廉価タブやスマホの世界では有名なBlackviewの「Oscal Pad 10」です。

こちらの機種は、PCモードが搭載されています。PCモードをONにすると、マウスやキーボードでの操作に最適化された、マルチウィンドウのWindows風インターフェースでタブレットを利用できます。

SoCにUNISOC T606(Cortex-A75 x2、A55 x6のオクタコア)、8GB RAM、128GBストレージ、10.1インチ(1920×1200)IPSディスプレイ、最大1TBのmicroSD、Android 12、リア13MPフロント8MPカメラ、6,580mAhバッテリーという構成。

こちらもGPSやデュアルSIMによるモバイルデータ通信にも対応しています。

サイズは241.3x160x8.9mm、重量536g。薄さや重量は平均的です。

AliExpressのこちらのページで、19,323円でセール中。さらにクーポンコード「WinterC10」を適用すれば、差し引き16,774円で購入できます。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!