2万円のモジューラ型2-in-1 Linuxタブレットまもなく販売開始!【PineTab2】

Pine64は、PinePhoneやPineBook ProなどのLinux搭載ARM/RISC-V端末を多数リリースしているコミュニティ主導のプロジェクトです。

150ドル(約16,000円)という低価格で購入できるLinuxスマホこと「PinePhone」。 モバイル利用に最適化された、Pos...
下記でお伝えしたLinux対応スマートフォン「PinePhone」「PinePhone Pro」向けの純正キーボードケースが販売開始しました...

精力的に新デバイスをリリースしている同団体ですが、タブレット新機種「PineTab2」がまもなく販売開始になります。

↓のように着脱式キーボードがついた2-in-1タブレットで、多くのパーツが取り外し可能なモジューラ型になっています。

こちら、Cortex-A55のRockchip RK3566 SoC、4GB/8GB LPDDR4 RAM、64GB/128GB eMMC、10.1インチIPSディスプレイ、リア5MPフロント2MPカメラ、6,000mAhバッテリーという構成。

初代よりも大幅にスペックアップし、またキーボードは標準搭載でバックライト付きです。

価格は4GB/64GB版が159ドル(約21,000円)、8GB/128GBが209ドル(約28,000円)となっています。

カメラやディスプレイ、バッテリーなど、多くのパーツが”5分以内”に交換可能。アップグレードや修理が容易になっています。

ポート類は、USB3.0 Type-C、USB2.0 Type-C、microHDMI、3.5mmイヤホンジャック、microSDカードスロットを搭載。↓でLinuxが動いていることが分かります。

Pineの公式サイトはこちら

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!