多数の廉価タブレットやノートパソコンをリリースしているAlldocubeから、Helio G99搭載で90Hzリフレッシュレートの「Alldocube iPlay60 Pro」が中国で発表になりました。
↓でレビューした「Alldocube iPlay 60」や、
2/24追記:レビュー品には同梱されていたため、当初筆圧検知ペン同梱と記載していましたが、アマゾンの商品ページでは別売りと記載されています。...
↓の「Alldocube iPlay60 Lite」の上位機種となります。
今回は、廉価タブレットやノートパソコンを多数リリースしているAlldocubeの新型格安Android 14タブレット「Alldocube ...
中国では約2万円で販売され、まもなくグローバル向けにも販売されるでしょう。
スペックは、6nmでCortex-A76@2.2GHz x2とA55@2.0GHz x6のオクタコアであるMediaTek Helio G99を、GPUにはMali-G57 MC2を搭載。
メモリは8GB/256GBで、microSDは最大1TB。
ディスプレイは10.95インチ(2000×1200)InCellで、最大90Hzリフレッシュレート。
カメラはリア16MP+8MP+2MP、フロント5MP。背面3眼構成は、廉価タブレットとしては珍しいです。
バッテリーは7,000mAhで33wの急速充電対応。通信はWi-Fi/Bluetooth 5.2/デュアルnano SIM。GPSにも対応しています。
スピーカーはクアッド構成で、本体厚さは7.95mmとギリ8mmを切っています。