MinisforumのRyzen 7 8840U搭載Windowsタブ明日登場!【Minisforum V3 3-in-1タブレット】

多数のミニPCをリリースしているMinisforumのWindowsタブレットPC「Minisforum V3 3-in-1タブレット」が、明日4月15日に国内予約開始になります。

ポータブルゲーミングPCによく搭載されるRyzen 7 8840Uを採用した、Surfaceライクなハイスペック2-in-1 WindowsタブレットPCです。

Minisforumのこちらのページで販売予定で、まだ価格は発表されていません。

スペックですが、SoCには8コア16スレッドでTDP 28wのAMD Ryzen 7 8840U、GPUはAMD Radeon 780M、RAMは32GB LPDDR5-6400MHz、ストレージは1TB PCIe4.0 M.2 2280 SSD、14インチ(2560×1600)ディスプレイ、最大165Hzリフレッシュレート、輝度500ニト、4,096段階筆圧検知対応のスタイラスと10点マルチタッチ対応、Windows 11 Proという構成。

サイズは318×213.8×9.8mm、重量930gとなっています。

ステレオクアッドスピーカー搭載で、カメラはリア5MPフロント2MP。Windows Helloによる顔認証にも対応しています。

ポート類は、USB4.0 Type-C x2、USB Type-C(VLink/DP-in)、3.5mmイヤホンジャックとなっています。

キーボードは↓のようにタッチパッド付きのUS配列となっています。

Surface対抗機として登場するハイスペックなWindowsタブレットPC、価格が楽しみです。