iPad Proに続きiPhone 17やMacBookも超薄型へ!胸熱展開

先日発表されたApple M4チップ搭載の新型iPad Proシリーズは、アップル史上最薄の5.1mmという極薄ボディが特徴。iPad Airシリーズよりも薄型・軽量になっています。

M4 iPad Pro 13インチを買った理由を語りつつレビュー【Magic Keyboardが決め手!】

これは、Apple Siliconのパフォーマンスの高さによって実現した筐体ですが、アップルは今後、他のカテゴリにも薄型化のトレンドを広げていくようです。Bloombergが報じています。


(画像出典:アマゾン)

通常、ボディを薄型化すると、熱処理やバッテリー容量などでトレードオフ関係が生じます。これを、Apple Siliconの進化によって克服したことで、iPad Proを皮切りに極薄ボディ方針に舵を切るようです。

具体的には2025年登場のiPhone 17や、今後のMacBookシリーズ、Apple Watchなどで薄型化を進めていくとのこと。

今年や来年ではないのが残念ですが、モバイラーとしては驚喜の展開になりそうです。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!