ゲームボーイカラーのカートリッジに対応した3万円携帯ゲーム機登場【ModRetro Chromatic】

ゲームボーイカラーのカートリッジにも対応した携帯ゲーム機「ModRetro Chromatic」が発売になりました。

公式サイト上では英語圏向けと日本向けが用意されており、日本円価格は31,900円です。

↓のAnalogue Pocketに続き、後述するFPGAを使った端末になります。

中華携帯ゲーム機が一部で流行っていますが、それらはほとんどがカスタムLinuxにエミュレータを搭載し、別途吸い出したROMイメージを再生する...

カラバリは、↓の6色。

本機のカートリッジの読み込みは、FPGAによって実現します。FPGAは、ハードウェア言語で論理回路を書き換えられる仕組みで、これにより様々な種類のカートリッジをエミュレーションなしで再生できるというわけです。

ディスプレイは2.56インチIPS、160×144ピクセルでバックライト搭載。対応カートリッジはゲームボーイ・ゲームボーイカラー・Chromaticになります。

3.5mmイヤホンジャックとスピーカー搭載。充電はUSB Type-Cで、ケーブルやIRでの通信機能にも対応。

電源は単3電池利用で、ボタン配置はゲームボーイ同様。

販売はこちらの公式ストアから。

受注生産で、キャンセルは注文後24時間以内、かつ海外からの返品・交換は非対応とのことです。注文の際は、FAQを確認しましょう。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!