株式会社CIOから100wで4ポート搭載小型USBチャージャー登場!【NovaPort QUAD2 100w】

多数の通電系周辺機器をリリースしている株式会社CIOから、新たに100wの高出力で4ポート搭載の小型USBチャージャー「NovaPort QUAD2 100w」がMakuakeでクラウドファンディグ開始しました。

こちらのページでクラウドファンディグ実施中。

発送は2024年9月予定で、すでに1,300人以上から、1,000万円近くの応援購入が集まる人気プロジェクトになっています。

価格は、通常9,990円の27%OFFとなる7,280円です。

100wチャージャーは巨大なものが多く、持ち運ぶにはためらいがある方も多いと思います。

本機は↓のように、一般的な100wチャージャーから41%小型化した前世代機をさらに小型化することに成功しています。重量は190gと、スマホと同じくらいです。

USB-C x3とUSB-Aポートの計4ポート搭載で、↓のように外出先でも多くのデバイスに給電可能。

接続機器により自動で出力を最適化してくれる便利機能であるNova Intelligenceにももちろん対応。

接続ポートによる最大出力の組み合わせは、↓の通りとなっています。

GaN(窒化ガリウム)チップを搭載することで昨今はチャージャーの小型化が進んでいますが、本機はそれをダブルで搭載することにより、従来よりも発熱を抑え変換効率を高める「Nova Engine」と呼ばれる同社の新技術を搭載しています。

また、自動の温度管理機能であるNova Safety 2.0も引き続き搭載。

仕様は↓の通りとなっています。

小型で大出力、多ポート搭載のUSBチャージャーをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!