今なら1万円台前半で買えるシャオミの超コスパ端末POCO M5sレビュー!6.4インチ有機ELのHelio G95搭載機

今回は、シャオミの「POCO M5s」が1万円ちょっとでセールされていたので購入しレビューします。

Helio G95搭載で6.4インチ有機ELのディスプレイを搭載した、かなりコスパ高い1万円台スマホです。

Helio G95は、3万円前後のスマホやタブレットによく搭載されるHelio G99とCPUパフォーマンスがほぼ同じで、GPUパフォーマンスがより高くなっています。

AliExpressのこちらのページで14,477円でセール中。さらに本日16時以降は、「89BS12」を適用すれば12,000円ほどで購入できます。(8GB/256GB版は「149BS2」)

↓のように1万円台とは思えない綺麗な表示品質のパンチホール機。

背面も安っぽさを感じさせないデザインです。↓

それでは、見ていきましょう!

外観とスペック

まずは同梱物から。↓のように33wチャージャー(海外プラグ)とUSB Type-C to Cケーブル、純正保護ケース、SIMピン、マニュアル類となっています。

純正ケースは透明のTPU製。

純正なので、切り抜きも正確でぴったりはまります。

6.4インチのディスプレイはクリアで発色良く、輝度も高く見やすいです。

スペックですが、最大2.05GHzのオクタコアであるHelio G95、ARM Mali-G76 MC4 GPU、4GB/6GB LPDDR4x RAM、64GB/128GB UFS2.1ストレージ、6.43インチ(2400×1080)有機ELディスプレイ、輝度700ニト、リア64MP+8MP+2MP+2MPフロント13MPカメラ、5,000mAhバッテリー、33w急速充電、指紋・顔認証、デュアルSIM対応、GPS対応、デュアルスピーカー搭載、IP53防水、Android 12ベースのMIUI 13となっています。

センサ類は、加速度・光・近接・磁気・ジャイロと一通り搭載。widevineもL1です。

最大1TBのmicroSDカードスロットや3.5mmイヤホンジャックを搭載。

対応バンド帯は、4G: LTE TDD: Band 38/40/41 (2535-2655MHz)、4G: LTE FDD: Band 1/2/3/4/5/7/8/20/28、3G: WCDMA: Band 1/2/4/5/8、2G GSM: Band 2/3/5/8となっています。

背面は3眼カメラとPOCOロゴ。

底面にはUSB Type-Cポートと3.5mmイヤホンジャック、スピーカー穴。

上部にもスピーカー穴がついています。

左側面には、SIMスロット。↓

付属のピンで開けると↓の通り。よくある排他方式ではなく、nano SIM x2とmicroSDが合計3枚入ります。優秀。

右側面には指紋認証兼用の電源ボタンと音量ボタン。サイドが湾曲しているので持ちやすいです。

厚さは実測で8mmです。

重量は178g。かなり軽量なボディです。

実際の使い勝手

初期設定を終えたホーム画面が↓の通り。おなじみPOCOのホームです。

プリインアプリは↓の通り。多くの人には不要なアプリも多く、POCOはプリインアプリをぜひ減らしてほしいですね。

MIUIなので、設定画面もカラフル・グラフィカルで見やすいです。

日本語やフォントがおかしい点もありません。↓

エントリーSoCですが、原神も問題なくプレイできます。

デフォルト画質は「低」で端末負荷「スムーズ」でした。後述するようにGPUパフォーマンスが高く、デフォルト「最低」になるHelio G99よりも高い画質でプレイできます。

ハイエンド機と比べると、アプリの切り替え時などに少しもたつくことがありますが、総じて滑らかで快適な操作が可能です。

カメラは、ハイエンド機と比べるとやや色味の鮮やかさを欠きますが、十分に見られる写真が撮れます。

↓はメインカメラで最大限寄ったものですが、2MPのマクロレンズも搭載しているのでマクロ撮影も可能です。

以上、1万円ちょっとのスマホとしては、大きく期待を超える仕上がりとなっています。

ベンチマークスコア

Geekbench 6のスコアは、シングルコアが683、マルチコアが1842。

GPUスコアが2142です。

参考までに、最近レビューした機種のシングルコア・マルチコアスコアは↓の通り。
CPUスコアはHelio G99よりも若干劣りますが、

  • UNISOC T606(Alldocube iPlay60 Lite):375/1324
  • UNISOC T606(Alldocube iPlay50 mini):379/1372
  • Snapdragon 680(Redmi Pad SE):419/1453
  • UNISOC T616(Headwolf FPad3):453/1545
  • Snapdragon 685(AvidPad S80):474/1499
  • UNISOC T620(Teclast T50Plus):500/1501
  • Helio G95(POCO M5s):683/1842
  • Helio G99(Alldocube iPlay50 mini Pro):708/1867
  • Helio G99(Blackview A200 Pro):732/2049
  • Helio G99-Ultra(POCO M6 Pro):733/1977
  • UNISOC T820(Anbernic RG556):871/2470
  • Snapdragon 695 5G(dtab Compact d-52C):882/1966
  • Dimensity 7050(Lenovo Tab P12):954/2353
  • Dimensity 7050(Cubot Kingkong X):967/2474
  • Snapdragon 7s Gen 2(POCO Pad):1034/3010
  • Dimensity 8020(Blackview BL9000):1111/3140
  • Snapdragon 870(Xiaomi Pad 6):1304/3289
  • Snapdragon 870(Lenovo Legion Y700):1306/3507
  • Google Tensor G2(Pixel 7 Pro):1341/3044
  • Apple A12 Biocnic(iPad mini5):1343/2973
  • Snapdragon 8+ Gen 1(Zenfone 9):1809/4559
  • Snapdragon 8s Gen 3(POCO F6):1840/4684
  • Snapdragon 8 Gen 2(Xperia 1 V):2023/5235
  • Apple A15 Bionic(iPad mini6):2067/4894
  • Snapdragon 8 Gen 3(ROG PHONE 8):2280/7252

↓のようにGPUスコアは大きく上回っています。ゲームプレイなどで力を発揮してくれるでしょう。

  • Snapdragon 680(Redmi Pad SE):346
  • Snapdragon 685(AvidPad S80):382
  • UNISOC T606(Alldocube iPlay60 Lite):445
  • UNISOC T606(Alldocube iPlay50 mini):448
  • UNISOC T616(Headwolf FPad3):506
  • UNISOC T620(Teclast T50Plus):597
  • Helio G99(Alldocube iPlay50 mini Pro):1272
  • Helio G99(Blackview A200 Pro):1305
  • Helio G99-Ultra(POCO M6 Pro):1305
  • Snapdragon 695 5G(dtab Compact d-52C):1346
  • Snapdragon 7s Gen 2(POCO Pad):1789
  • Helio G95(POCO M5s):2142
  • UNISOC T820(Anbernic RG556):2218
  • Dimensity 7050(Cubot Kingkong X):2257
  • Dimensity 7050(Lenovo Tab P12):2335
  • Snapdragon 870(Xiaomi Pad 6):3274
  • Snapdragon 870(Lenovo Legion Y700):3365
  • Dimensity 8020(Blackview BL9000):4328
  • Google Tensor G2(Pixel 7 Pro):4464
  • Snapdragon 8+ Gen 1(Zenfone 9):6136
  • Snapdragon 8 Gen 2(Xperia 1 V):7138
  • Snapdragon 8s Gen 3(POCO F6):8756
  • Apple A12 Bionic(iPad mini5):8,863
  • Snapdragon 8 Gen 3(ROG PHONE 8):14486
  • Apple A15 Bionic(iPad mini6):19373

ストレージ読み書き速度は↓の通り。UFS2.1なので、UFS2.2やそれ以上のストレージよりは読み書き速度は遅くなります。が、eMMCよりはかなり高速です。

超コスパ1万円台スマホ

以上、シャオミの「POCO M5s」を見てきました。

シャオミらしく、1万円台前半とは信じられないほどの、筐体品質やパフォーマンスの仕上がりでした。

センサ類も一通り搭載し、有機ELディスプレイは高輝度で見やすく、GPUパワーも廉価機としてはかなり高くなっています。

多くのユーザーが1万円台スマホに期待する水準を、大きく超えているでしょう。

格安スマホをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!