ドイツのVolla Systeme GmbHは、Googleフリーなモバイルデバイスを多数リリースしているメーカー。
同社デバイスは、AOSPベースのVolla OSもしくはUbuntu Touchを搭載していることから、Googleのプラットフォームを使わずに利用できることにこだわっています。データ保護とシンプルな操作性、長期間のアップデートなどのメリットを訴求しています。
また、同社はドイツ製ということにもこだわっており、パーツやソフトなどで可能な限りドイツのものを使っているようです。
スマートフォンだけでなく、↓でお伝えしたタブレットもリリースしています。
さて、同社からDimensity 7050を搭載した新機種「Volla Phone Quintus」が販売開始しました。現在はヨーロッパ圏での販売となっています。
スペックは、SoCにMediaTek Dimensity 7050、Mali-G68 MC4 GPU、6.78インチ(2400×1080)有機ELディスプレイ、120Hzリフレッシュレート、8GB/256GBメモリ、4,600mAhバッテリーという構成。
サイズは164.15×74.7×8.75mm、重量204.6gとなっています。
5G対応、ジャイロ搭載で、生体認証は指紋です。
こちらの公式サイトで販売されていますが、719ユーロ(約11万8千円)と価格は高めです。