5日バッテリー駆動のOnePlus Watch 3・OPPO Watch X2登場

OPPO、OnePlus、Realmeなどのスマホブランドを傘下に持つBBK。同社傘下ブランドから、新たなスマートウォッチが登場しました。

一つが↓の「OPPO Watch X2」。

もう一つが↓の「OnePlus Watch 3」です。異なるブランドで出ていますが、どちらも同じものです。

外周のタキメーカー、回転式リューズ、631mAhのバッテリー、5ATM防水、デュアルバンドGPS、eSIMサポート、10w充電などを搭載。SoCには、Snapdragon W5 Gen 1となっています。メインチップは変わりませんが、コプロセッサはBES2800で新しくなっています。バッテリー駆動時間は、スマートモードで最大5日、省電力モードで16日となっています。

素材は、ベゼルがチタン、ケースがステンレススチール、サファイアクリスタルフェイス、バンドはラバーとなっています。

フラッグシップ機という位置づけですが、価格は300ドル前後となっています。