↓のゲーミングタブレットを販売しているRedMagicから、あらたなハイエンドタブレットが登場します。すでにティザーが公開されています。
RedMagicから先日中国で登場したハイエンドAndroidタブレット「RedMagic Nova Gaming Tablet」が、グロー...
まず確定しているのが、4月16日登場の「RedMagic 10 Air」で、「AIr」の名の通り薄さを訴求した機種。
チップセットはじめスペックや価格は明らかになっていませんが、Snapdragon 8 EliteもしくはSnapdragon 8 Gen 3の線が濃厚でしょう。
もう一つ、こちらはまだティザーは出ていませんが、新たな小型ゲーミングタブレットも登場するようです。
こちらはリークによると9インチ未満という小型機になるとのこと。
そうなると、2025年は↓でお伝えしたレノボとシャオミの小型ゲーミングタブレットとあわせて、少なくとも3機種が競合する形になりそうです。
今年、3機種のハイエンドタブレットをローンチするとみられているシャオミ。
このうち、Redmiブランドで登場する見込みの8イン...
レノボは、中国で「Lenovo Legion Y700」シリーズとして、日本を含むグローバルでは「Lenovo Legion Tab」シリー...
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!