TCLからNXTPAPER & Dimensity 6300搭載で読書に特化した格安5Gスマホ登場か!【TCL 60 SE NXTPAPER 5G】

TCLが新型スマートフォンを発表しました。

今回登場したのは「TCL 60 SE NXTPAPER 5G」で、その名の通り独自の「NXTPAPERテクノロジー」を搭載するミッドレンジ端末です。

このNXTPAPERは、電子書籍リーダーのような「電子インク風表示モード(Inkモード)」を搭載しており、端末側面の専用ボタンで起動できます。

同時に、読書の邪魔になる不要な通知を無効化する配慮も。IP54等級の防塵・防滴仕様で、屋外でも安心して使えそうです。

SoCには6nmプロセスで製造されたMediaTek Dimensity 6300を採用。

2つのCortex-A76(最大2.4GHz)と6つのCortex-A55(最大2.0GHz)で構成されるオクタコアCPUに、GPUはMali-G57 MC2(最大950MHz)という構成で、旧世代のDimensity 6100以上の性能を発揮するとされています。

そのほかの仕様も、価格を考えれば魅力的な構成です。メモリは8GB(LPDDR4x)で仮想拡張にも対応し、ストレージは256GB(eMMC 5.1)を標準搭載。

最大2TBまで拡張可能なmicroSDスロットも備えます。

ディスプレイは6.7インチのIPSパネル(HD解像度:1600×720)、リフレッシュレートは120Hzで、明るさは最大550ニト。カメラは背面に50MPメイン+5MP広角+LEDフラッシュ、前面には8MPセルフィーカメラを搭載。

指紋認証センサーは側面に配置され、5G・デュアルSIM・Wi-Fi aC(デュアルバンド)・Bluetooth 5.4・NFC・GPS(4in1)など、通信性能も充実しています。

インターフェースはUSB Type-C(2.0/OTG)と3.5mmイヤホンジャック。バッテリーは5,200mAhで、急速充電は最大108W対応との記載もあり、驚きの高速充電が可能かもしれません。オーディオ面ではデュアルスピーカーを搭載しています。

このTCL 60 SE NXTPAPER 5Gは、Amazonなどで190ユーロ未満の価格で近日中に販売される予定です。日本の発売に関して不明です。