Raspberry Pi 4で駆動する4ベイ搭載のNAS「Argon EON」がKickstarterに登場しました。
↓のように三角柱の特徴的なデザイン。
価格は、ラズパイ無しのEarly Birdが720香港ドル(約10,179円)、ラズパイ4(4GB)セットが1,400香港ドル(約19,792円)となっています。発送は12月予定。
↓のようにOLEDのステータスディスプレイ搭載。
ストレージは、4つのSATAを搭載しています。
3.5″ HDDが2基、2.5″HDD/SSDが2基、各最大10TBで、合計最大40TBまで対応します。
背面にはRJ-45やUSB3.0/2.0、HDMIなどのポート類を備えています。ソフトはRaspberry Pi OS、Ubuntu、Open Media Vault、Twister OSなどのラズパイ互換ソフトをサポート。
また、GPIOピンやmicroSDカードスロットも搭載していますよ。
ラズパイNASを構築したいという方は、チェックしてみては。
Kickstarterのこちらのページでクラファン実施中です。