多数のミニPCをリリースしているGMKTecが、第11世代Core i5を搭載したNucBox2 Plusをアマゾンで販売開始しました。
↓のページで税込76,499円で販売中。また、第8世代搭載機は4万円台半ばとなっており、いずれも安いです。
スペックは下記の通り。
- CPU:Core i5-1135G7
- GPU:Iris Xe Graphics
- OS:Windows 11 Pro
- RAM:16GB DDR4(最大64GB換装可)
- ストレージ:512GB NVMe SSD(最大2TB換装可)
- 拡張ストレージ:2.5″ SATA HDD(最大2TB)
- 通信:Wi-Fi6、Bluetooth 5.2
- サイズ:16.2 x 15.6 x 10.4 cm
- 重量:1.14 Kg
CPUには、主にノートパソコン向けの低消費電力版Core i5-1135G7を搭載。
メモリ16GB/512GBで、多くのミニPC同様にいずれも換装可能。また、2.5インチの最大2TBハードディスクを増設し、デュアルストレージ構成にもできます。
ポート類は下記の通り。USB3.2 Type-Aが4つと、Thunderbolt 4規格に対応したUSB Type-C、イヤホンジャック、HDMI 2.0 x2、有線LAN。
Thunderbolt 4やHDMIポートを複数搭載していますので、複数ディスプレイへの同時出力も可能になっています。
第12世代Coreプロセッサが発表されて後、第11世代がだいぶ安くなってきました。
重いゲームや複雑な動画編集などを除けば概ね何をやっても快適に動いてくれますので、快適動作のミニPCをお探しの方はチェックしてみてはいかがでしょう。
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!