下記でお伝えした、Raspberry Pi Compute Module 4を搭載した携帯型ゲーミング端末「Creoqode Lyra+」
Raspberry Pi Compute Module 4を搭載した携帯型ゲーミング端末「Creoqode Lyra+」が登場し、現在事前登...
こちら、Kickstarterでのクラウドファンディグが、7/26に開始することがアナウンスされました。
ラズパイ機とは思えない(失礼)洗練されたデザインで、エミュレーションだけでなく、PCやXbox、PlayStationなどに接続してリモートプレイをしたり、Steam LinkやXBox Cloud Gamingなどのゲームストリーミングをプレイするための端末。
スペックは、Cortex-A72のクアッドコアであるBCM2711、4GB LPDDR4 RAM、32GBストレージ、7インチ有機ELタッチ対応ディスプレイ(解像度不明)、6,000mAhバッテリー、Wi-Fi/Bluetooth対応、ステレオスピーカー。
ラズパイ機らしく、DIYオプションがあります。はんだ付けなどの特別なスキルは必要なく、15分ほどで完成できるとのこと。
また、完全に組み立てられたRTG版も販売されます。