spigenからGalaxy S23 Ultra向けMagSafe対応ケース登場【Galaxy S23 Ultra Case Ultra Hybrid OneTap Ring】

韓国の周辺機器・アクセサリーメーカーであるspigenが、先日発表されたサムスンのGalaxy S23 UltraをMagSafeに対応させるケースをリリースしました。

それが↓の「Galaxy S23 Ultra Case Hybrid OneTap Ring」で、同社グローバルサイト上で49.99ドル(約6,600円)で販売されています。

TPUの透明ケースは100均にも売られているのでTPUケースと考えるとベラボーに高いのですが、MagSafe対応となると話は変わってきます。

ご存じMagSafeはAppleがiPhone向けに、様々な周辺機器を背面にマグネット装着できるようにする仕様。

アップルがGalaxy S23 Ultra用サードパーティ製ケースに、これへの対応を正式に認めることはあり得ないため、このケースも「OneTap Ring」というspigenの機能としています。ですが、訴求文にはMagSafeテクノロジーをアンロックするとあるため、事実上MagSafeに対応することをアピールしています。グレーゾーンを攻めています。

MagSafeはマグネット装着だけでなく、給電機能も有しており、↓のように給電にも対応しています。

規格が揃うと周辺機器のラインナップも充実してきますので、今後Android端末をMagSafeに“対応”させるためのアイテムが増えてくると面白いかもしれません。

アップルは怒るかもしれませんが。

S23の無印やPlus向けには、本ケースは出ていません。

本ケースの販売ページはこちら