Snapdragon 6 Gen 1搭載Honor Pad 9グローバルに登場か

実質的なHuawei亡き後、そこからスピンアウトしたHonorはまず中国で、次いでグローバルで頭角を現しています。

そんなHonorのAndroidタブレット「Honor Pad 9」がグローバルでも登場する可能性が高いようです。

すでに中国で昨年12月に発売されている機種です。

前モデルの「Honor Pad 8」はヨーロッパをはじめとして中国以外のグローバル市場でも展開されており、この路線は後継機の9でも発展的に継承されるようです。

シンガポールやUAEの認証機関で「HEY2-W09」という同機の登録が確認されており、中国以外での発売準備が進んでいることが報じられています。

「Honor Pad 9」は、4nmのSnapdragon 6 Gen 1を搭載したミッドレンジタブレットで、12.1インチで2.5k解像度のIPSディスプレイを搭載。8スピーカー構成や120Hzリフレッシュレート、500ニトディスプレイ、8,300mAhバッテリーなど。OSはAndroid 13ベースのMagicOS 7.2を搭載しています。

中国では日本円で3万円ほどで販売されており、グローバル向けに登場すれば5万円切りタブレットとして有力な選択肢になりそうです。