廉価Androidタブレットを多数リリースしているHeadwolfは、ここ数ヶ月間で、競合他社機と比べてかなりコスパの高い新機種を連発しています。
たとえば↓でお伝えした「Headwolf FPad5」は、Helio G99でwidevine L1に対応したAndroid 14の8インチ小型サイズタブレットですが、発売セールで2万円を切っていました。
まもなく発売で、上記セール期間ほどではありませんが、今でも楽天のこちらのページの「クーポン獲得」から4,000円OFFクーポンを適用すれば21,999円とかなりお得に購入可能です。
実際、楽天のタブレット販売ランキング1位になったとのこと。
また、↓でお伝えした「Headwolf WPad5」はwidevine L1対応のFullHD+新機種ですが、3月10日までの期間は楽天のこちらのページで「クーポン獲得」を選択すれば税込11,999円で予約購入可能です。
さて、上記2機種につづき、またまたコスパの高い最新Android 14搭載新モデルが予約を開始しました。
それが「Headwolf HPad6」です。
こちらも、最新のAndroid 14を搭載し、SoCには廉価機最速のHelio G99を搭載し、またNetflixの高画質再生にも対応するwidevine L1をサポートしています。
最大の特徴は12インチという大型サイズで、解像度は2Kとなっています。
楽天のこちらのページで、「クーポン獲得」を適用すれば、3月15日まで29,999円で購入できます。
昨今、12インチの大型Androidタブレットは↓でレビューしたように複数出てきています。
動画視聴やゲームに良い一方、10インチクラスと比べて価格が高くなりがちです。
今回の「Headwolf HPad6」も、定価は37,999円と一般的な水準ですが、発売セールはギリ2万円台とかなりお買い得です。
スペックですが、SoCにはMediaTek Helio G99、12インチ(2000×1200)ディスプレイ、8GB/256GBメモリ、リア16MPフロント8MPカメラ、8,800mAhバッテリーとなっています。
OSは最新のAndroid 14で、18wの急速充電対応。
デュアルnano SIMによるモバイルデータ通信に対応し、本体は7.5mmと薄型で、550gと12インチにしては軽量となっています。
もちろん技適やPSEも取得済みです。
このセール価格は結構お買い得なので、12インチ大型タブレットが欲しい方はぜひチェックしてみてください!