新「ASUS ROG Ally X」は32GB/1TBのブラック外装で12万円台か!

↓でお伝えしたように、ASUSの新型ポータブルゲーミングPC「ASUS ROG Ally X」が、まもなく開催されるComputex Taipei 2024に合わせて6月2日に発表されます。

現在、ポータブルゲーミングPCの決定打となっているASUSのROG Ally。 すでに↓でお伝えしていたように、第2世代機が出ることが...

中華メーカーが搭載するRyzen 7 8840UやRyzen 7 7840UといったSoCと同等以上のパフォーマンスを持ったRyzen Z1 Extremeを引き続き搭載し、7インチ1080pの120Hzといった基本的なスペックは維持しつつも、メモリ周りやハードウェア・ソフトウェアに全体的なアップデートが施される見込みです。

これについて、具体的な価格がリークされました。

それによると、今回の”X”は、従来機と異なり1つのバリアントでローンチされるとのこと。

従来は10万円切りのRyzen Z1搭載機と、10万円のRyzen Z1 Extreme機の2種類でしたが、これがRyzen Z1 Extreme搭載の1機種のみになります。

外装は現行機のホワイトから一新されブラックに。

また、ストレージは1TBに増強されるということで、RAMも増強されるという情報と合わせると、32GB/1TBというメモリ構成になる可能性が高そうです。

価格は799ドル(約12万4千円)となり、1TBのポータブルゲーミングPCとしては引き続き最高級のコスパを維持する形になりそうです。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!