AnbernicからUNISOC T820搭載スクエア画面の携帯ゲーム機まもなく登場!【Anbernic RG Cube】

多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicから、4インチの正方形ディスプレイ搭載の新機種「Anbernic RG Cube」がまもなく登場します。

Discordその他のソースで、複数の詳細情報が出ています。

昔のゲームをエミュレータプレイするのに適したアスペクト比。

正方形ディスプレイ機としては、↓の「Powkiddy RGB30」が有名です。

多数の携帯ゲーム機をリリースしているPowkiddyの「Powkiddy RGB30」は、4インチで正方形のディスプレイを搭載したユニークな...

これにAnbernicが追従する形です。

「Anbernic RG Cube」のスペックは、ARM Cortex-A76 x2とA55 x6のオクタコアであるUNISOC Tiger T820、8GB LPDDR4x RAM、128GB UFSストレージ、5,200mAhバッテリー、4インチ(720×720)IPSディスプレイという構成。

↓でレビューした「Anbernic RG556」によく似た構成で、スペックとしては高めになっています。

今回は、多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicの新機種「Anbernic RG556」の提供があったのでレビューします。 ...

価格は、2万円台後半の「Anbernic RG556」よりも若干安くなるでしょう。

同社最新モデルは、↓でレビューした「Anbernic RG35XXSP」。こちらはゲームボーイアドバンスSP風のクラムシェル携帯ゲーム機です。

今回は、多数の携帯ゲーム機をリリースしているAnbernicから登場した、ゲームボーイアドバンスSP風のクラムシェル型折りたたみゲーム機「A...

矢継ぎ早に新機種を投入するAnbernic。完成度高い同社携帯ゲーム機の今後の進化に期待したいところ。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!