Snapdragon 685搭載11インチ90Hzタブレットレビュー!24,386円でセール中【AvidPad S80】

今回は、多数の廉価タブレットをリリースしているAvidPadから新登場したSnapdragon 685搭載Android 14タブレット「AvidPad S80」の提供があったのでレビューします。

一般的に廉価タブレットはMediaTekやUNISOC製のSoCが搭載されますが、本機は珍しいSnapdragon搭載機です。

また、11インチFullHD+に90Hzリフレッシュレート、widevine L1など全体的な構成も良好です。

それでいて現在、アマゾンのこちらのページで、32%OFFとなる税込24,386円でセール中となっています。

(純正ガラスフィルムはこちら、背面ケースはこちら、スタンドケースはこちら

それでは、見ていきましょう!

外観とスペック

まずは同梱物から。↓のようにタブレット本体のほか、USB-Aチャージャー、USBケーブル、SIMピン、マニュアル類となっています。

チャージャーは小型軽量で10w出力です。

マニュアルは日本語です。丁寧に書かれています。

11インチディスプレイで、タブレットとしてはど真ん中サイズです。90Hzで、廉価機としては輝度も明るい方です。

スペックを見ておきます。

SoCのSnapdragon 685は、KryoコアCortex-A73@2.8GHz x4とA53@1.9GHz x4のオクタコア。GPUはAdreno 610。

メモリは、8GB LPDDR4x RAMと128GB UFSストレージ。ディスプレイは11インチ(1920×1200)IPSで、輝度は330ニト。バッテリーは8,500mAhです。

デュアルnano SIMと最大1TBのmicroSDに対応しており、対応バンド帯はGSM:B2 B3 B5 B8 / WCDMA:B1 B2 B4 B5 B8 / FDD:B1 B2 B3 B4 B5 B7 B8 B12 B13 B17 B20 B25 B26 B28 B66 / TDD:B38 B39 B40 B41となっています。

センサ類は、加速度・光・近接・ジャイロを搭載。ほか、widevine L1やGPSに対応しています。

本体サイズは16.8×25.7×0.8cmです。生体認証は顔認証。

全体的に、スペック構成は良好です。2万円台ならお買い得でしょう。

背面は↓の通り。大きなカメラバンプが印象的なのと、技適番号は本体にプリントしてあります。

カメラはリア16MPフロント8MP。LEDと合わせて、大きなカメラバンプがついています。↓

縦持ち時の底面には2スピーカーとUSB Type-C、SIMスロット。

また、隅には3.5mmイヤホンジャックがついています。

付属のピンで開けると、SIMスロットは↓の通り。microSD + nano SIMもしくはnano SIM x2の排他構成です。

上部には、2スピーカーが搭載されています。↓

左側面には特に何も付いていません。↓

右側面には、電源・音量ボタンがついています。

重量は実測で524gです。廉価の11インチとしては一般的な重さ。

サイズ比較 – 11インチiPad Air

サイズ感を、最新のM2搭載iPad Air 11と比較してみましょう。↓のようにAndroidなのでiPadよりも縦長です。

ディスプレイは、精細さは十分ですが、輝度はさすがにiPad Airには負けます。が、十分に見やすいディスプレイです。

実際の使い勝手

初期設定を終えたホーム画面が↓の通り。

↓のプリインアプリと合わせて、非常にシンプルな構成です。

設定画面は横持ち2ペイン、縦持ち1ペインになります。特にUIのカスタマイズなどはなく、これまたとてもシンプルです。

デイリーガジェットを表示したところ。パフォーマンス的にブラウジングなどは全く問題ありません。90Hzなので動きも滑らか。

YouTube動画を再生しているところ。16:9コンテンツで上下に黒帯。サウンドは良質とまではいきませんが、廉価機としては標準的なレベルで、かつ左右からそれなりに迫力あるレベルで鳴ってくれます。

原神は動きますが、廉価機でおなじみ画質は最低設定になります。

ベンチマークスコア

ベンチマークスコアを見ておきましょう。

Geekbench 6のスコアは、シングルコアが474、マルチコアが1499。

GPUスコアが382でした。

参考までに、最近レビューした機種のシングルコア・マルチコアスコアは↓の通り。

  • UNISOC T606(Alldocube iPlay60 Lite):375/1324
  • UNISOC T606(Alldocube iPlay50 mini):379/1372
  • Snapdragon 680(Redmi Pad SE):419/1453
  • UNISOC T616(Headwolf FPad3):453/1545
  • Snapdragon 685(AvidPad S80):474/1499
  • Helio G99(Alldocube iPlay50 mini Pro):708/1867
  • Helio G99(Blackview A200 Pro):732/2049
  • Helio G99-Ultra(POCO M6 Pro):733/1977
  • UNISOC T820(Anbernic RG556):871/2470
  • Snapdragon 695 5G(dtab Compact d-52C):882/1966
  • Dimensity 7050(Lenovo Tab P12):954/2353
  • Snapdragon 7s Gen 2(POCO Pad):1034/3010
  • Dimensity 8020(Blackview BL9000):1111/3140
  • Snapdragon 870(Xiaomi Pad 6):1304/3289
  • Snapdragon 870(Lenovo Legion Y700):1306/3507
  • Google Tensor G2(Pixel 7 Pro):1341/3044
  • Apple A12 Biocnic(iPad mini5):1343/2973
  • Snapdragon 8+ Gen 1(Zenfone 9):1809/4559
  • Snapdragon 8s Gen 3(POCO F6):1840/4684
  • Snapdragon 8 Gen 2(Xperia 1 V):2023/5235
  • Apple A15 Bionic(iPad mini6):2067/4894
  • Snapdragon 8 Gen 3(ROG PHONE 8):2280/7252

GPUスコアは下記の通り。

  • Snapdragon 680(Redmi Pad SE):346
  • Snapdragon 685(AvidPad S80):382
  • UNISOC T606(Alldocube iPlay60 Lite):445
  • UNISOC T606(Alldocube iPlay50 mini):448
  • UNISOC T616(Headwolf FPad3):506
  • Helio G99(Alldocube iPlay50 mini Pro):1272
  • Helio G99(Blackview A200 Pro):1305
  • Helio G99-Ultra(POCO M6 Pro):1305
  • Snapdragon 695 5G(dtab Compact d-52C):1346
  • Snapdragon 7s Gen 2(POCO Pad):1789
  • UNISOC T820(Anbernic RG556):2218
  • Dimensity 7050(Lenovo Tab P12):2335
  • Snapdragon 870(Xiaomi Pad 6):3274
  • Snapdragon 870(Lenovo Legion Y700):3365
  • Dimensity 8020(Blackview BL9000):4328
  • Google Tensor G2(Pixel 7 Pro):4464
  • Snapdragon 8+ Gen 1(Zenfone 9):6136
  • Snapdragon 8 Gen 2(Xperia 1 V):7138
  • Snapdragon 8s Gen 3(POCO F6):8756
  • Apple A12 Bionic(iPad mini5):8,863
  • Snapdragon 8 Gen 3(ROG PHONE 8):14486
  • Apple A15 Bionic(iPad mini6):19373

ストレージ読み書き速度は↓の通りです。

パフォーマンスはそこそこだがコスパは高い

以上、「AvidPad S80」を見てきました。

廉価機としては珍しいSnapdragon 685搭載機ですが、特にパフォーマンスが他の廉価機に搭載されているSoCと比べて高いということはありません。

ただ、セール2万円台でこのスペック構成というのはUNISOCやMediaTek機と比べても、コスパは負けておらず、むしろ勝っているでしょう。

というわけで、11インチの廉価Androidタブレットをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!