iPadでWindows 3.1を動かすのが密かなブームに【テテーン】

海外でiPadにWindows 3.1をインストールしてドヤることが密かなブームになっています。とても密かですが。

聞くだけでわくわくする話ですが、確かにこれだけエミュレータが出ている時代なら、OSを動かすこともできるんじゃないかと思いますよね。

実際、MS-DOSの上で動くWindows 3.1であれば、DOSエミュレータを使えばWindows 3.1を動かせるはず!というのは発想としては自然?です。

アメリカ在住のレトロハード収集家でありHow-To Geekのエディター、ライターであるBENJ EDWARDS は、こちらのポストでそれを実践しやり方をレポートしています。

考え方はシンプル。

↓のApp StoreにあるiDOS 2というアプリに、Windows 3.1イメージをインストールするだけです。

とはいえもちろん、OSをインストールするとなると細かい設定など注意点がありますので、そこは記事に細かく書かれています。

まずは懐かしの青地のインストール画面です。

インストールは時間もかからずできるようで、Twitterにも同様のレポートが多数上がっています。

テテーンという懐かしの起動音とともに、あの時代のスタートアップ画面がiPadに表示されます。

ファイルマネージャーやコンパネ、DOSプロンプトなど、懐かしのアイコンが並びます。ファイルマネージャーはiOSのFilesのようなソフトです。ある意味先進的です。

記事では、Windows 3.1やソフトウェアの入手方法など書かれています。

ただ、こちらは英語版になるので、日本語版DOSとWindowsを入手しようとなると、また異なるルートを当たる必要があります。

とはいえ日本はそういったものの入手がやりやすい国なので、手に入れる方法はいくらでもあるでしょう。

Internet Archivesを使ったソフトウェア入手や、Civilization IIのプレイなどいくつか紹介されています。

というわけで、メリットは全くありませんが、スタバでiPadという月並みなドヤりと見せかけて、実は稼働させているのはWindows 3.1という粋なGEEKに皆さんもなってください。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!