ついにRazerからも携帯型ゲーム機登場へ!5G対応のRazer Edge 5G

ゲーミング機器で有名なRazerから、ついに携帯型ゲーム機が登場することが発表されました。

その名も「Razer Edge 5G」で、Qualcomm Snapdragon G3X Gen1プロセッサを搭載しています。

現在、↓のティザーが公開されています。

ラスベガスで開催中のMWC(Mobile World Congress)でVerizonが予告したもの。このゲーム機はVerizonの5Gネットワークをサポートしており、同社が展開する5Gネットワークの様々な製品やパートナーを紹介する基調講演で明らかにされました。

それによると、Razer Edge 5GはVerizonとQualcomm、Razerの3社による発表になるようです。

高速ネットワークでゲームをダウンロードしてローカルプレイする、ストリーミングでプレイするなどのユースケースをVerizonの5G Ultra Widebandで実現することができるとのこと。

正式発表は10月15日のRazerConの予定。そこで、詳細スペック等の情報が公開されるでしょう。

昨今、様々なメーカーから携帯型ゲーム機の発表が相次いでいます。

先日はLogitech(日本での展開名はロジクール)が、Tencentと共同で開発したLogitech G CloudというAndroid搭載ゲーム機を発表し、アメリカで予約を開始しました。↓

下記でお伝えしていたロジクールのAndroid搭載携帯型ゲーム機「Logitech G Cloud」が正式に発表され、予約を開始しました。 ...

ソース