多数のポータブルゲーミングPCをリリースしているAYANEOが、新たに「AYANEO Kun」という新機種を発表しました。
詳細スペックや価格等はまだ発表されていませんが、実機イメージといくつかの情報が公開されました。
本機は、ディスプレイが8.4インチと大型化。
従来の同社機種は5.5~7インチとコンパクトなものが多く、8.4インチは同社製品の中では最大規模の大きさ。
ほか、特徴としては左右コントローラー部に、円形のタッチパッドを搭載している点。Steam Deckを模倣した形。
ついに日本でも発売になったSteam Deckを予約開始と同時に購入し、アナウンス通り12月17日に届きました。しばらく使い倒してきたのでレ...
また、Windows Hello対応のIRカメラを搭載していることから、顔認証でアンロックが可能。合わせて指紋認証も搭載しています。
そのほか、USB-A、USB-Cポートが見て取れます。
訴求内容からRyzen 7000U系を搭載したハイパフォーマンス機になりそうです。
あとはASUS ROG Allyが出てきた現在、ブランドに劣るAYAがコスパでどれだけ勝負できるかでしょう。
今回は、ASUSから登場した同社初のポータブルゲーミングPC「ASUS ROG Ally」をお借りしたのでレビューします。
結論から言...