昨今、スティック型や手のひらサイズなど、極小PCが増えてきています。
ミニPCメーカーのSZBOXは、このジャンルで変わった機種を販売しています。
それが↓の「SZBOX MINI PC」で、手のひらサイズの厚めの板の上に、5.7インチFullHDのタッチスクリーンが搭載されています。
現在、AliExpressのこちらのページで、29,000円ほどで販売中。
CPUにはJasper Lakeの4コアであるCeleron N5105を搭載。Celeronの中ではマトモな部類です。
ほか、8GB LPDDR4-2933 RAMに、128GB~512GB SSDを内蔵。ストレージは2つのM.2スロットがあり、一つはPCIe NVMeで、もう一つはSATAです。
ディスプレイは5.7インチ(1920×1080)タッチ対応です。
OSはWindows 11とUbuntuをサポートしています。
ポート類は↓の通りで、電源を兼ねたUSB Type-Cが2つ、HDMI、USB Type-A x3、3.5mmイヤホンジャック、有線LANとなっています。
↓でお伝えしたGole1シリーズとよく似ていますが、本機はバッテリーを内蔵していません。モバイルバッテリーなどに接続して使います。