6,000円台で買えるUSBコンデンサーマイク「FIFINE K683A」レビュー【ポップガード付き】

今回は、FIFINE(ファイファイン)というメーカーの、USBコンデンサーマイクのレビューです。

コンデンサーマイクは比較的高価なものが多いのですが、今回レビューする「FIFINE K683A」は↓のようにアマゾンで税込6,899円と安いです。

普段はおなじくUSBコンデンサーマイクである、オーディオテクニカのAT2020USB+を使っています。

鉄板とも言われる人気のモデルですが、こちらは↓のように16,500円です。

値段が倍以上違うのですが、果たして音質はどうなのでしょう?

その辺りの比較も見ていきますが、結論からいうとさすがにオーディオテクニカのほうが立体感ある音場が撮れますが、ボイチャや実況くらいならFIFINE K683Aも十分にクリアで実用に耐えます。

付属品も多く、安く気軽に簡単に使い始められるメリットがありますよ。

スペックと外観

同梱物は下記の通り、マイクのほか三脚スタンド、ポップガード、USBケーブル、変換ネジ、マニュアルです。マニュアルは日本語対応。

USBは、Type-AとType-Cの両対応なのが良いです。

スペックは下記の通り。

  • 動作電圧・電流:5V/34mA
  • 指向特性:単一指向性
  • 周波数:50Hz-17kHz
  • 感度:-43±3dB@1kHz
  • ノイズレベル:66dB
  • ダイナミックレンジ:75dB
  • S/N比:71dB
  • サンプリングレート:192kHz/24bit

マイクは単一指向性。

音を吹き込む側は、↓のように音量つまみとミュートボタンがついています。

背面にはイヤホンジャック↓

ポップガードは、↓のようにゴムで挟み込むタイプです。

最大で↓まで倒れます。

ポップガードが付属するのが嬉しいポイント。

重量はポップガード入れて638gです。

オーディオテクニカAT2020USB+と比較

では、人気のオーディオテクニカAT2020USB+と外観を比較してみましょう。

オーディオテクニカは、音量つまみがついています。

FIFINEは扁平タイプ。単一指向性であれば、吹き込む方向が分かりやすいですね。

大きさはよく似ています。

実際の音質

マイクなので、音を聞いてもらうのが良いでしょう。

↓の動画は、本機を使って録音しました。

格安USBコンデンサーマイク「FIFINE K683A」秒速ガジェットレビュー #Shorts

動画の途中に、オーディオテクニカAT2020USB+と音の比較も入れてあります。

冒頭にも書いたとおり、ボイチャや実況用であれば十分にクリアな音質で録音できますよ。

ポップガードがついていたり、USB Type-A/C両対応だったりと、迷うことなくいきなり使える気軽さがあります。

安く買えて気軽に使えるUSBコンデンサーマイクが欲しい方は、チェックしてみてはいかがでしょう。

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!