サムスンが画面”一部”折りたたみスマホの特許を取得!【変態端末】

折りたたみスマホといえばGalaxy Foldシリーズが有名でシェアも高いですが、OPPOやHuaweiなど他メーカーからも続々新商品が出ています。Appleも2023年には折りたたみiPhoneを出すのではないかと言われています。

折りたたみスマホはグローバルでの販売台数自体も大幅に伸びており、この市場でトップの座を守りたいサムスンは、積極的に関連特許を取得し続けています。

今回、オランダの「LETSGODIGITAL」がこちらの記事で報じたところによると、サムスンが、画面の”一部”を折りたためるスマホの特許を取得したとのこと。

それがこちら↓


(出典:LETSGODIGITAL

わかりますか?画面の左上だけが背面に折りたためるようになっているのです。

もし商品化されれば、変態端末として名高いLG Wingにも通じる、正真正銘の変態端末ファミリーに属するものになります。

ユースケースはいろいろと思いつきます。広いほうの画面で動画を見つつ、狭いほうの画面でSNSをやるなど。

また、背面に折りたたんだ状態であれば、高性能なリアカメラをセルフィーとして使うこともできます。

サムスンはこれ以外にも、↓でお伝えした三つ折りGalaxyも検討中です。

2つ折りのGalaxy Z Fold3 5G、Z Flip3 5Gでさらにこのカテゴリーでの時歩を固めつつあるサムスンですが、次のチャレンジ...

”折りたたみ”という機構自体が一般化して以降も、新たな高付加価値につながる差別化要素を打ち出すことでトップの座を守ろうと躍起になっているようです。

成長と競争があるジャンルは、楽しいアイデアが次々と出てきてわくわくしますね!