今月に日本を含むグローバルで発売されるGoogleのスマートウォッチPixel Watch。Pixel 7シリーズと同時に発売予定です。
その画像を含めた情報が、ドイツのアマゾンから流出しました。
とはいえすでにGoogle公式も外観を見せていることもあり、見た目の観点で大きなサプライズはありません。機能面では、これまで出ていなかった情報があります。
外観は丸みを帯びたディスプレイに、回転式と思われるサイドつまみがついています。
そのほか機能・サービス面では、6ヶ月間のFitbitプレミアムがつくことや、心電図・SOS通知で睡眠・心拍数・心拍リズムを管理してくれる機能がついていることが明らかに。
ほか、Googleアシスタント、Googleアプリ、スマートホームのGoogle Home、クイックペアリングなどに対応するようです。Googleらしい建て付けです。
Fitbitプレミアムについては、過去にGoogleはFitbitを買収し、Fitbitが強みとする健康管理やフィットネス機能をwearOSに統合することを発表しているので、それが具体化している形です。
また、価格は356.79ユーロ(約5万円)となっており、先日登場したサムスンのGalaxy Watch 5無印と同じくらいになっています。
嬉しいのはウォッチバンドが豊富であること。
↓のように、複数種類のバンドが展開されるようです。