レノボが、ペン対応の10.3インチ電子ペーパータブレット「Lenovo Yoga Paper」を中国で発売しました。
従来からリークを含めた複数情報で、登場が噂されていた端末。
↓のように背面は同社Androidタブレットと似たツートーンのメタルデザインになっており、端にペンを装着するタイプ。
スペックは、SoCにRockchip RK3566、4GB RAM、64GBストレージ、3,350mAhバッテリー。
ペンはマグネット装着タイプで、4,096段階の筆圧検知対応。遅延は23msとのことで良好な追従性。
筐体は5.5mmとかなり薄型のCNCアルミ。OSにはAndroidを採用しています。
価格は2,699人民元(約56,000円)となっています。中国以外の国や地域での展開は未発表。
昨今、大手による電子ペーパータブレットへの参入が相次いでいます。
富士通のクアデルノのヒットが記憶に新しいですが、先日は↓でレビューしたアマゾンのKindle Scribeも登場しています。
今回は、いよいよ発売になったアマゾンのペン対応電子ペーパータブレット「Kindle Scribe」が届いたのでレビューしていきます。
...