多数の格安スマートフォンをリリースしているUMIDIGIから、UNISOC T616を搭載した新型Android 13タブレット「UMIDIGI A13 Tab」が登場しました。
UMIDIGIのタブレットはコスパがいまいちだったのですが、本機はそこまで悪くありません。
現在、AliExpressのこちらのページで、28,059円で予約受付中。発売は6月23日。
スペックですがあ、SoCはCortex-A75 x2とA55 x6のオクタコアであるUNISOC T616。8GB/128GBメモリ、10.5インチ(1920×1200)ディスプレイ、リア13MP+2MPフロント8MPカメラ、7,500mAhバッテリー、Android 13となっています。
デュアルSIMによる4Gモバイルデータ通信対応です。
生体認証は顔で、2マイクと4スピーカー搭載。充電は18w急速充電対応です。
本体は7.3mmと比較的薄め。ただ重量は508gと重めです。
背面デザインは「Flagship-Level Trendy Design」とのことで、ツートーンのメタルになっています。
気になった方は、チェックしてみては。