怒濤の勢いで新機種が登場し続けている中華タブレットの世界に、新たなプレーヤーの登場です。
ニューカマーはいつも高コスパですが、今回登場した「AvidPad A90」もHelio G99搭載でセール価格税込29,999円と安くなっています。
アマゾンの↓のページで発売セール中。(12/17まで)また、数量限定でクーポンコード「avidpadA90」適用でさらに2,000円OFFとなります。
SoCは6nm TSMCのHelio G99、ディスプレイは12インチ(2000×1200)IPS、8GB物理RAM、256GB uMCP2.2ストレージ、最大1TBのmicroSDカードスロット、8,180mAhバッテリー、Android 13という構成です。
PD 18w充電対応で、デュアルnano SIMにも対応。GPSもサポートしています。
対応バンド帯はGSM: B2/B3/B5/B8、WCDMA:B1 B2 B5 B8 、FDD:B1 B3 B5 B8 B18 B19 B26 B28full B40 B41。
スピーカーはクアッド構成。カメラはリア13MP、フロント8MPとなっています。公称重量は535g。
widevine L1対応のほか、センサ類は重力、光、ジャイロ、ホールを搭載しています。
Helio G99機が2万円台は安いので、気になった方は、チェックしてみてください!
デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)
デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。
デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。
ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!