Windows 3.1搭載でWin95にも対応のUMPCが2万円台セール開始【Pocket386】

昨今、AliExpress上で、386互換CPUを搭載したガチレトロスペックのUMPCが複数登場しており、海外レビュワーたちからも複数のレビューが配信されています。

↓で再販をお伝えした「Book8088」は、8088 CPUを搭載してWindows 3.0やMS-DOS 6.22がネイティブで動く小型ノ...
↓でお伝えしていた「Book8088」は、8088 CPUを搭載してWindows 3.0やMS-DOS 6.22がネイティブで動く小型ノー...
下記でお伝えした「Book 8088」は、Intel 8088互換プロセッサを搭載してMS-DOS6.0やWindows 3.0がネイティブ...

そのうち、386sx互換CPUとWindows 3.11搭載で、Windows 95へのアップグレードにも対応した「Pocket386」が、セール中です。

AliEpxressのこちらのページで29,328円になっており、さらにクーポンコード「24SS25」利用で4,000円OFF、かつストア割引も入るので、2万円台前半で購入可能です。

40MHzの386SX互換Ali M6117 CPU、8MB DRAM、着脱式VGAカード、ディスプレイ解像度は640×480と800×480の切り替え、OPL3サウンドカードなど。

マウスモードがついており、カーソルキー周辺でマウス操作ができます。

なお、8086搭載の「Pocket 8086」も、同様にセール中。

こちらのページで24,284円で、同様のクーポンコード適用で2万円ほどで購入可能です。

手持ちのソフト資産を動かすほか、DOSゲームはInternet Archivesにも保存されていますので、使い道は色々あるかもしれません。

MS-DOS向けに開発された全てのゲームをカタログ化し、保存し、誰でもプレイや調査が可能にするという壮大な試みを続けているeXoDOSによっ...

デイリーガジェットYouTubeチャンネル!
(”ほぼ”毎日更新中!)

デイリーガジェットでは、UMPC(超小型PC)、スマホ、タブレット、レトロPCをはじめとして、商品のレビューやインタビューの動画を、YouTubeに”ほぼ”毎日公開しています。

デイリーガジェット動画部のVTuberである風林火山朱音とケンがゆるい感じにレポートしています。

ぜひ↓からチャンネル登録をお願いします!