LenovoからCore Ultra 9&RTX 4050搭載のAI強化型の高性能一体型PCが登場!【Yoga 27】

レノボが中国で、27インチ一体型PC「Yoga 27 AI Yuanqi Edition」を発表。

最新のIntel Core Ultra 9 285HとオプションのRTX 4050を搭載し、AI処理性能も大幅に強化されています。発売は5月8日から。

ディスプレイは2.5K(2560×1440)、120Hz対応で、HDRやTÜV認証も取得済み。最大99TOPSのNPU性能と、GPUを含め最大293TOPSのAI性能により、クリエイティブや軽いゲーミング用途にも対応します。

メモリは32GB(LPDDR5X-7467)、ストレージは1TB SSD。デュアルM.2スロットによる拡張も可能です。静音ファンと大型ヒートパイプにより、稼働音は最大28dB以下に抑えられています。

筐体は金属製で、高さ・チルト・回転・スイベルに対応する多機能スタンドを搭載。IRカメラによる顔認証、JBLスピーカー、Dolby Atmos、USB-C(95W給電)、HDMIなどI/Oも豊富です。

Windows 11に加え、AIアシスタント「Xiaotian」がスマート検索やデバイス連携を支援します。

価格は内蔵GPUモデルが9,499元(約13万円)、RTX 4050モデルが12,999元(約18.8万円)から